統合失調症の見える世界

妄想の世界に閉じ込められている

絵の上達方法の続き

汎用アレンジ: ~専門学校のカリキュラムに基づいて~を買ったのだが

上級者向けかな、音楽理論を学ぶに至って

パソコンで始める日本一簡単なDTM作曲本と

作曲基礎理論の二つを優先して買えばいいと思った

それでdl siteで絵の上達方法のpdfを買ったのでまとめていこうと思う

まず見る力を鍛えるのが最重要で パーツや塗りなどの構造、

なぜこうなっているのか研究する 写真をみたり 動画をみたり 教本をみたり
次にイメージ力を鍛える 暗記模写をすること
順番としては

理想の絵を探して、その人の絵柄でオリジナル作品を描く
直したいところを一点に絞って練習ーーー見る力を鍛える
描けるようになる
最後に何も見ないで描く
以上のことを繰り返すことにより最短経路で絵が上達するのではないだろうか

イラストを描く時間を増やせば上達スピードも速くなるが

嫌々やってしまうと絵を描かなくなる可能性があるので

とりあえず毎日描いて継続することが大事だと思う